安全なスペース確保
ペットが快適に健康に暮らすにはスペースを確保する必要があります。キッチンへの侵入を防ぐためのペットゲートの設置や、関節に負担のかかる階段の上り下りを減らす設計、床のすべりに配慮した資材を使うなど、ペットの暮らしやすさをともに考えます。
「家づくりは、人生に寄り添うということ」をコンセプトとして展開しているondoブランド。
お客さまの大切な家族の一員であるペットにも心地よい住まいを提案しています。
家族みんなが安心して快適に暮らすには、居心地の良い空間づくりや動線づくりが大切です。
セイムでは「愛犬・愛猫専門の住宅コーディネーター」がお客様に寄り添い、
ペットとともに末永く暮らせる家づくりを考えます。
「愛犬・愛猫家住宅」の専門家である愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターの資格を取得したオンドバイザーが多数在籍しています。人もペットも快適に暮らすため専門知識を活かし「ペットの育て方」と「ペットとの暮らし方」の両軸から住まいづくりをサポート。サイト掲載プランは3階建ですが、2階建もご用意しております。
ペットならではの設備を
実際に見ることができます
大切な家族であるペットにとって住みやすい家となるよう、『ondo+one』ではたくさんの設備を標準仕様としてご用意しています。
防犯の観点や利便性からご自宅のスマートホーム化を進める方が増えています。
『ondo+one』では住宅設備機器、建材、家電とつなげてマイホームをスマートホーム化する
LIXIL「ライフアシスト2」を標準仕様としてご用意。
外出先から自宅の様子を確認することができ、大切な家族やペットとより安心に暮らせます。
お散歩大好き元気いっぱいのワンちゃんのためのおうちを作りました。飛び出し防止用の扉を設置したほか、玄関にはお散帰りにのまま使用できる洗い場を用意。ワンちゃんの健康や安全を守ります。
自由気ままな猫のために、遊べる工夫を盛り込んだおうちです。日向ぼっこができる専用の窓辺スペースや猫が好む爪とぎ柱、キャットタワーをご用意しました。
ペットと楽しく暮らすために欠かせないお店や施設をご紹介。
フォームを送信して無料でダウンロードできます!
ぜひご活用ください。