こんにちは。
セミオーダー住宅「ondo」ブランドマネージャーの池上です。
私たちは大阪市城東区・鶴見区をメインに、人生に寄り添う家づくりをご提案しています。
ペットも家族の一員。人と同じように、安心してくつろげる“自分だけの場所”があると、ペットにとってもストレスの少ない暮らしにつながります。
今回は、新築住宅でペット専用スペースを設けるメリットと、取り入れやすい場所のアイデアをご紹介します。
■専用スペースがあると、ペットも安心

ペットは環境の変化に敏感で、落ち着ける居場所があることで気持ちが安定しやすくなります。来客時や留守番中にも安心できるスペースがあることで、吠えや粗相の抑制につながることも。
専用スペースを確保することで、ペットが”自分の居場所”を理解しやすくなり、人とペット双方のストレスを減らす効果があります。
■どこに設けるのがいい?おすすめの場所

特に人気があるのは、リビングの一角に設けるパターン。家族の気配を感じながら過ごせるため、ペットも安心しやすく、飼い主も目が届きやすいのが特徴です。
その他にも、玄関横や階段下などのデッドスペースを活用したり、ランドリールームや土間収納に隣接させたりと、住まい全体の動線に合わせて自由に計画できます。
いずれも、専用スペースの上部を収納として活用することで、省スペースかつ機能的な間取りが実現できるでしょう。
■見て・触れて体感できるモデルハウスも
ondo+oneでは、実際にペット専用スペースを設けたモデルハウスもご見学いただけます。
暑がりのワンちゃんには、ペットスペースの床にタイルを使用することで快適に。
ワンちゃんの性格に合わせてオープンタイプ・クローズタイプのどちらにも対応できます、また、多頭飼育や大型犬・小型犬など体の大きさに合わせて、スペースの広さを変えるといったカスタム対応もお任せください。
暮らしにフィットするペットとの距離感や、素材・デザインの工夫を体感できる「ondo+one」のモデルハウスを見学してみませんか。
もちろん、ワンちゃんとのご来場もOK!
ぜひご家族そろってondo+oneのモデルハウスへお越しください♪
━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
― 家づくりとは、人生に寄り添うということ―
お客様の想いを聞き、不安を解消し、
理想をかたちにするのがわたしたちの役目です。
一生に一度の大きな買い物だからこそ、
お客様と同じ温度感で家づくりに取り組みます。
━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
お問い合わせ:https://ondo-seimu.jp/contact/