資料請求
コラム

最大補助額160万円。「GX志向型住宅」とはどんな家?

こんにちは。
セミオーダー住宅「ondo」ブランドマネージャーの池上です。
私たちは大阪市城東区・鶴見区をメインに、人生に寄り添う家づくりをご提案しています。

近年、環境問題への関心が高まる中で、「GX(グリーントランスフォーメーション)」という言葉が注目されています。
GXとは、環境負荷を抑えながら、持続可能な社会を目指すための取り組みを指します。この考え方を住宅に取り入れたのが「GX志向型住宅」です。

今回は、「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金対象となるGX志向型住宅について解説します。

■GX志向型住宅で叶えるエコで快適な暮らし

GX志向型住宅は、省エネ性能や再生可能エネルギーの活用、環境に配慮した素材の使用など、さまざまな工夫がなされています。具体的には以下のような特徴があります。

◯住宅の断熱性能を高めることで、冷暖房効率を向上させ、エネルギー消費が削減できる
◯太陽光発電を活用することで、電気代の節約やCO2排出量の削減が可能になる。さらに、蓄電システムを組み合わせることで、発電した電力を夜間や停電時に使用できる
◯持続可能な森林資源を利用した木材や、VOC(揮発性有機化合物)の少ない内装材を採用

■補助金対象となるGX志向型住宅の基準は?

GX志向型住宅は、高い省エネ性能を有する住宅の新築・リフォームを支援する「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金制度が活用できます。
その補助額は最大160万円で、子育て世帯だけでなく全世帯が対象です。

補助金対象となるGX志向型住宅は、高い断熱性能を満たしながら、省エネ機器・太陽光発電システムを搭載することで、住宅で使うエネルギーをまかなうことができる家です。
そのため、ZEH水準を上回る非常に高い省エネ基準となっています。

■GX志向型住宅は「ondo+clasu」で対応可能

ondoのセミオーダー住宅「ondo+clasu」は、ワンランク上の性能を持つ高機能住宅です。
ondoがこれまで力を入れてきた、高い断熱性能をさらにランクアップさせたエネルギー効率の高い設計で、GX志向型住宅のご提案も可能です。

補助金を活用しながら、環境にやさしく快適な家を建てたいとお考えの方は、ぜひご相談ください!

━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
― 家づくりとは、人生に寄り添うということ―
お客様の想いを聞き、不安を解消し、
理想をかたちにするのがわたしたちの役目です。
一生に一度の大きな買い物だからこそ、
お客様と同じ温度感で家づくりに取り組みます。
━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
お問い合わせ:https://ondo-seimu.jp/contact/

公式LINEからも
ご相談・ご予約等受付中

\お気軽にメッセージください/

公式LINE