資料請求
コラム

大阪で家づくり。都市型住宅のメリットとは

こんにちは。
セミオーダー住宅「ondo」ブランドマネージャーの池上です。
私たちは大阪市城東区・鶴見区をメインに、人生に寄り添う家づくりをご提案しています。

大阪市でマイホームを検討しているご家族にとって、「都市型住宅」は魅力的な選択肢の一つではないでしょうか。都市部に家を建てることで、通勤や生活の利便性を確保しつつ、子育てにも適した環境を整えることができます。
そこで今回は、大阪市で家を建てるメリットや、都市型住宅の工夫ポイントについてご紹介します。

■都市型住宅とは
「都市型住宅」とは、都市部の限られた土地を活かして建てる住宅のことを指します。狭小地や変形地に対応した3階建て住宅や、コンパクトながらも機能的な間取りが特徴です。
家族のライフスタイルに合わせた設計にすることで利便性の良い場所で快適に暮らせることから、特に共働き夫婦や子育て世代におすすめです。

■都市型住宅の魅力

都市型住宅の魅力は次のとおりです。

◯生活の利便性が高い
都市部での暮らしは公共交通機関や商業施設、教育環境が整っているため、日々の生活がスムーズになります。通勤・通学が便利なことはもちろん、商店や医療施設も充実していてスーパーや病院が徒歩圏内にあることも珍しくありません。
そのため子育て期間だけでなく、歳を取ってからの暮らしも安心です。

◯資産価値が高い
都市部の住宅は、土地の価値が高く、将来的な資産としてのメリットもあります。
便利な場所にあるため、売却時の価値が下がりにくいでしょう。
また売却だけでなく、賃貸やリノベーションなど、将来の選択肢が広がるのもメリットです。

■都市型住宅を建てる際のポイント
快適な都市型住宅を建てる際は、次のような点に気をつけると良いでしょう。

◯プライバシーに配慮しながら、採光・通風を意識した設計にする
都市部では隣家との距離が近い傾向にあります。
そのため隣家や道路からの視線が気にならないよう配慮しながら、窓の配置や吹き抜け、中庭を活用して光と風を取り入れる設計にすることが重要です。

◯騒音対策をしっかり考える
その便利さゆえ、郊外に比べて賑やかなのが都市部の特徴です。
とくに駅近や幹線道路沿いの場合、騒音対策は必須。防音効果のある断熱材を採用すれば、騒音対策だけでなく、夏は涼しく・冬は温かい快適な住環境を確保できます。

■大阪市で都市型住宅を建てるなら「ondo」におまかせ

都市型住宅は、「利便性を重視しながら、快適な住まいが実現できる」のが魅力です。
特に大阪市で家を建てたい子育て世代のご夫婦にとって、仕事・育児・生活のバランスを取りやすい住まいとなるでしょう。

ondoでは、大阪での家づくりを土地探しからサポートしています。
便利で快適な理想の住まいを、ondoで一緒に叶えましょう。

━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
― ほっ!とな家づくり。―
ご家族の温かい想いと
自然素材のぬくもりが織りなす
たったひとつの大切な居場所をお届け。
━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
お問い合わせ:https://ondo-seimu.jp/contact/

公式LINEからも
ご相談・ご予約等受付中

\お気軽にメッセージください/

公式LINE